top of page

About Us

​私たちについて

​私たちは、平塚駅前にあるインターナショナルスクールです。

幼児期からの英語教育で自然と英語を習得し、グローバルな視野を育てます。

私たちのカリキュラムは、批判的思考力と創造力を伸ばすことを目指し、さらに思いやりの種を育てる学びを通じて、平和で共感に満ちた社会を築く力を​養います。

お子さまの未来の可能性を最大限に引き出し、グローバルリーダーとしての成長を全力でサポートします。

ぜひ、SISでの素晴らしい学びの​旅を体験してください。

​We are an international school located in front of Hiratsuka Station.

In our school, through English education from an early age, students naturally acquire English and develop a global perspective.

Our curriculum aims to develop critical thinking and creativity, and through learning that cultivates the seeds of compassion, we cultivate the ability to build a peaceful and empathetic society.

We will maximize your child's future potential and fully support their growth as a global leader.

Come and experience a wonderful learning journey at SIS.

教育理念

Our Philisophy

相手の気持ちを考える人を育てる

子どもたちが他者を思いやり、共感の心を持てるように育みます。

将来、どのような場面でも周囲と協力し、成長していける基盤を築きます。

ありのままの自分を受け入れ大切にする人を育てる

自分を愛し、自信を持つことの大切さを伝えます。

Our Features

​SISの特徴

​国際バカロレア(IB)教育

本校は、初等教育プログラム(PYP)の候補校*です。IBワールドスクールとしての認定取得を目指しています。IBワールドスクールは、共通の理念を持ち、質の高い挑戦的で国際的な教育に取り組む学校です。
本校は、このような教育が生徒たちにとって重要であると考えています。

​ネイティブの先生が在籍

​ネイティブの先生が常に在籍しています。きれいな発音を耳にすることでコミュニケーションの円滑化、リスニング能力の向上、そして英語学習の効率化など、様々なメリットをもたらします。特に、英語学習において、正しい発音はコミュニケーションのキーポイントであり、理解度や学習速度にも影響を与えます。

​食育 (園の畑あり)

SISでは、食育を通じて子供たちに食の大切さを教えています。園の畑で野菜を育て、収穫し、自分たちで料理する体験を通じて、自然とのつながりや食べ物のありがたさを学びます。これにより、健康的な食習慣が身につき、自己成長を促します。SISでの食育体験は、子供たちの未来を豊かにします。

​自園調理の給食あり

​当校は手作りのあたたかい給食が自慢で、子どもたちに大人気です。
現在、お砂糖のかわりにてんさい糖を使用しています。

​スクールバスあり

当校には、ご希望の方が申し込めるスクールバスがあります。
登降園時の保護者の負担軽減や子どもの安全確保等の理由から導入しておりますので、ご希望の方はお気軽にお声がけください。

​英検対策

​経験豊富な英検講師が在籍しております。
また、当校は英検準会場でもあるため、安心して英検テストに取り組めます。
​※アフタースクールが対象となります。

​Assesment Policy/ Language Policy

​評価方針/言語方針

​評価方針(日本語版)(pdf)
 

​言語方針(日本語版)(pdf)

INQUIRY/お問い合わせ

Copyright ©2025 SOZEN International School

​All right reserved.

Tel: 0463-57-7008

Email: sis.hiratsuka@gmail.com

ADDRESS/住所

〒254-0043

​神奈川県平塚市紅谷町3-18

  • Instagram
  • Youtube
bottom of page